土地家屋調査士試験 令和2年度 記述(建物)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 5

  • @土地家屋調査士受験日
    @土地家屋調査士受験日 4 месяца назад +4

    質問ですが、建物図面の建物を書く時は外壁までの距離に直して書くのでしょうか?
    例えば木造の建物の場合、柱心間の距離で各階平面図を書きますが、誤差と考えて柱心間でそのまま建物図面の建物を書いて良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

    • @totikaoku
      @totikaoku  4 месяца назад +3

      建物図面の1/500で壁厚の0.12cmを0.38mmのボールペンで表現できないですよね
      木造の建物図面なら各階平面図の寸法で建物書いています
      この書き方して答練で減点されたことないです
      建物図面の減点個所は、説明文よくよまないと「壁心から筆界線」という表記を見落として
      建物外壁から筆界線までの数字に関してはよく減点されています
      あと最近の出題では「筆界線から建物外壁までは、小数点以下1位までを表記する」というのが
      ひっかけポイントで見かけます
      線の書き方ですが1/250・1/500どちらもズレが1メモリ位では減点されないと聞いています
      丁寧に書く方がいいですが、丁寧に書きすぎて時間足りなくなるのもダメなので
      自分なりのスビードと丁寧さをどの程度にするかは決めておいた方がいいと思います

    • @土地家屋調査士受験日
      @土地家屋調査士受験日 4 месяца назад +2

      @@totikaoku ご返信ありがとうございます。
      どこの解説にも書いて無かったので、計算して直して書いてました汗
      確かにそうですね、助かりました。
      ありがとうございます。

    • @totikaoku
      @totikaoku  4 месяца назад +1

      線のズレは
      1メモリ セーフ
      2メモリは減点される可能性あるので気をつけて
      と某予備校の講義で聞きました
      「線は多少ずれてもいいですよ」と解説書にかけませんよね
      ついでにいうと字も丁寧な方がいいですが、意外と減点されません
      動画程度の字で答練の記述書いていますが、「字がよめません」と減点されたことないです
      字に関しては同じ法務省管轄の
      「松本雅典・司法書士試験講師」のRUclipsで
      【保存版】この字はアウト!試験で許される字と許されない字を徹底解説(司法書士試験)
      ruclips.net/video/-HSZVe1eSBA/видео.html
      を参考にしました🤫

    • @土地家屋調査士受験日
      @土地家屋調査士受験日 4 месяца назад +2

      @@totikaoku ありがとうございます。答練もやってないですし、時間かかって手間取ってたので助かります。